全国7会場で、訪日外国人観光客に向けた日本酒・焼酎の販売・提供方法を学べるセミナーを開催します。セミナーでは、外国人が望む日本の酒(日本酒)を各種アンケート調査結果などから紹介。その意向を踏まえた上で、どのようなサービスやセールスを行うべきかを考察します。尚、日本酒・焼酎共に、香味特性別分類(4タイプ)のテイスティングを行い、それぞれの特性を生かした提供温度、酒器の選択、合わせるべき料理なども解説します。
ホテル、旅館、レストラン、小売店などで訪日外国人観光客に日本酒・焼酎のサービス、セールスを行う方、通訳、旅行ガイドといった訪日外国人観光客と接するお仕事の方、さらには外国の友人に日本のお酒を薦められるようになりたいと言う方も是非ご参加下さい。
また本セミナーは、第5回世界唎酒師コンクール対策セミナーも兼ねていますので、エントリーされている方も、これからエントリーされる方も是非お申込み下さい。
※本セミナー申込者には、日本酒サービスに必要な知識から、実務英会話までをコンパクトにまとめたコンクールの対策から、日々の日本酒提供・販売にも役立つ『実践 日本酒サービス実務』、『日本酒・本格焼酎の香味特性別分類(4タイプ)チャート日本語・英語版(仏語・中国語・韓国語版はダウンロード)』をプレゼントいたします。
セミナー内容 |
1.外国人が望む日本の酒(日本酒)とは~各種アンケート結果より~ 2.訪日外国人観光客に伝えるべき日本酒・焼酎の魅力要素 3.日本酒・焼酎の香味特性別分類(4タイプ)別テイスティング 4.香味特性別分類(4タイプ)を活用した効果的な販売・提供方法 |
使用教材① | ・テキスト『訪日外国人客に対する日本産酒類の効果的な販売・提供方法』 ・テキスト『実践 日本酒サービス実務』 ・日本酒・本格焼酎の香味特性別分類(4タイプ)チャート日本語・英語版(仏語・中国語・韓国語版はダウンロード) ※当日欠席の場合は、後日テキストを郵送いたします。 |
使用教材② | ・日本酒4種類/香味特性別分類(4タイプ) ![]()
・本格焼酎4種類/香味特性別分類(4タイプ) |
6/24(日) 東京会場 |
FBOアカデミー東京校 文京区小石川1-15-17 TN小石川ビル7F [地図] 11:00〜13:00(受付:10:30) 申込締切 6/21(木)12:00 |
6/27(水) 東京会場 |
FBOアカデミー東京校 |
7/8(日) 大阪会場 |
大阪国際会議場 大阪市北区中之島5-3-51 [地図] 11:00〜13:00(受付:10:30) 申込締切 7/5(木)12:00 |
7/8(日) 福岡会場 |
リファレンス 駅東ビル 福岡市博多区博多駅東1-16-14 [地図] 11:00〜13:00(受付:10:30) 申込締切 7/5(木)12:00 |
7/22(日) 札幌会場 |
札幌ビューホテル大通公園 札幌市中央区大通西8丁目 [地図] 11:00〜13:00(受付:10:30) 申込締切 7/19(木)12:00 |
7/22(日) 名古屋会場 |
imyホール・会議室 名古屋市東区葵3-7-14 [地図] 11:00〜13:00(受付:10:30) 申込締切 7/19(木)12:00 |
7/29(日) 仙台会場 |
TKP仙台東口ビジネスセンター 仙台市宮城野区榴岡1-6-30 ディーグランツ仙台ビル 2F [地図] 11:00〜13:00(受付:10:30) 申込締切 7/26(木)12:00 |
7/29(日) 広島会場 |
広島YMCA国際文化センター 広島市中区八丁堀7-11 [地図] 11:00〜13:00(受付:10:30) 申込締切 7/26(木)12:00 |
講 師 | 薄井 一樹(㈱せんきん十一代蔵元/第5回世界唎酒師コンクール実行委員) 長田 卓(SSI理事兼研究室長/第5回世界唎酒師コンクール実行委員) ※各会場とも上記のいずれかの講師が担当します。 |
価 格 | FBO認定会員 2,000円 / FBOアカデミー会員 3,000円 / 一般 4,000円 |
主 催 | NPO法人FBO(料飲専門家団体連合会) 日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI) |
※お申込に関しては、FBO認定会員、FBOアカデミー会員、一般とそれぞれ価格が異なります。お申込確定後の返金等は致しかねますのでご確認の上お申込みください。
お申込み | ||
FBO認定会員/一般![]() |
FBOアカデミー会員![]() |
お知らせ, セミナー・イベント
- 【2019年9月8日(日)酒検定開催】申込受付を開始いたしました - 2019年1月22日
- 料金改定のご案内 - 2018年12月25日
- 料金改定ならびにシニア・学生プラン廃止のご案内 - 2018年12月25日
- 2019年「蔵元体験実習」「日本酒学講師とめぐる蔵元見学ツアー」申込開始! - 2018年12月17日
- 韓国のスンシル大学ホスピタリティ学科主催「Food &Beverage Tour in JAPAN」を後援・協力 - 2018年11月8日